--.--.-- (--)
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.03.27 (Thu)
結局、人工飼料なんて食べないんだよね
ふやかしてからもやってみたんですけど…結果は記事の通り。
確かに僅かな破片は飲み込んでるように思えますが、基本的に吐き出してしまいます。
私はもう、諦めていますw
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
飼育・・日記?観察日記とも言いますでしょうか?当初は魚だったのに・・・徐々にカエル、トカゲ、昆虫と・・・・色々増えていきました。所詮、自己満足なので生ぬるい眼で見守ってください。
--.--.-- (--)
2014.03.27 (Thu)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
食べてるのは、イモリフードで、固いままではなく、ふやかしてます。
直接入れても食べないため、基本、ピンセットです。
今いるゴールデンの雄は、3ヶ月ぐらいかかったので、食べるまでは1個だけ試して、後は赤虫をあげてました。
うちは、基本、1週間に1度ぐらいしかあげないので、1回に4粒ぐらい食べてます。
飢えた状態で、飼育水で30分ほどふやかしたフードをあげてみては、いかがでしょう?